カイロプラクティックと整体の違い
【カイロプラクティックと整体の違い】

○○整体というそれぞれ違う山がいくつもあり、
それぞれ頂上も違いますし、登り道もそれぞれバラバラになっています。

もう一つ大きな違いは、「自覚症状を追わない」だと思います。
整体は、この症状にはこの技など、症状に合わせた技が多くあります。
しかし、カイロプラクティックは、元々人が本来持っている自然治癒力を引き出すことを目的にしているので、この症状にはこのテクニックと言うものはありません。あくまでも、自然治癒力を引き出すための技術になります。
自然治癒力が高まれば、自覚症状はもちろん変わっていきますし、自覚していない所までも、変化していきます。
患者さんが訴える自覚症状は、本来の原因ではないので、カイロプラクティックはその自覚症状の原因を根本から変えていく技術なのです。
なので、カイロプラクティックは自覚症状がなくても、受けることが可能です。そのためカイロプラクティックが「予防医学」としても注目されている理由です。
よって、見た目は同じように見えても、「カイロプラクティック」と「整体」は、考え方などが全く違うのです。
※あくまでも、整体の説明は一例です。
キャンペーン
\HPリニューアル記念!HPからのご予約に限り/
全身を整える整体
背骨ゆらし調整コース
初回 2,000円OFF!
※通常初回9,300円→7,300円(税込)
\スグつながる!お電話での予約はこちら/
TEL:0120-989-740
(スマホの方はここを押すと電話がかかります)
営業時間
平日 10:00~13:00/15:30~20:00
土日祝 10:00~17:00
\ネット予約も24時間受付中/
ネットで予約・問い合わせする
お電話ありがとうございます、
木場カイロプラクティックでございます。